大谷祖廟では、2020年12月17日(木)にお煤払(すすはら)いを執り行います。
お煤払(すすはら)いは、毎年の年末に、一年間にたまった埃(ほこり)を払う大掃除です。室町時代、本願寺第8世の蓮如上人の時代から500年余りも続くと言われている伝統的な行事です。
例年、ご参拝の皆さまにもご参加いただき「お煤払(すすはら)い」を執り行っておりますが、本年はコロナウイルス感染拡大防止の観点から、大谷祖廟職員、東大谷会(大谷祖廟の賛助団体)及び大谷講(大谷祖廟の奉仕団体)の方々のみで執り行わせていただきます。
1 日 時 2020年12月17日(木)
2 時 間 9時から12時頃終了予定
3 場 所 大谷祖廟境内、本堂、庫裡