特別企画は「浄土真宗ってなんだろう?」です。
お寺の数も多く、日本人にはいちばん身近な仏教のひとつである浄土真宗。でも、意外にその中身はよく知られていません。「お葬式で清め塩を使わないのはなぜ?」「どうしてお盆の迎え火・送り火を焚かないの?」「お寺で御朱印を扱わないのはなぜ?」といった素朴な疑問から始めて、約800年前の鎌倉時代に親鸞聖人が開いた浄土真宗の教えや歴史などを紐解いていきます。
巻頭インタビューは小泉今日子さんです。歌手として、俳優として、舞台や映画、テレビなどで幅広く活躍してきた小泉今日子さん。いま語る、自らの生き方とは――。
年間4,200円(税込・送料込)
1冊400円(税込・送料別)
1冊400円(税込・送料別)