![]() |
|
本日3月21日(日)午前、御影堂にて春季永代経総経が勤まりました。
永代経総経とは、亡くなられた方を偲びつつ、聞法の根本道場である真宗本廟において、あらためて宗祖親鸞聖人のみ教えにお遇いしていただくことを願いとして勤まる法要で、毎年春と秋の2回勤まっています。
例年であれば、ご参拝の方々で堂内がいっぱいになり、境内では東本願寺キャラクターによるお出迎えや大寝殿での抹茶接待、東本願寺出版の書籍頒布コーナーも設けられています。
しかし本年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、対象の皆さまにはインターネットライブ配信にてご参拝にかえていただくようご案内させていただきました。
また、出仕の僧侶についても間隔をあけ、マスク着用による感染症対策を講じたうえでのお勤めとなりました。
ライブ配信にてご参拝くださいました皆さまには、ご理解ご協力を賜りましたこと御礼申し上げます。
なお、本日の法要の様子は3月23日(水)までこちらから期間限定でご覧いただけます。
※東本願寺公式YouTubeチャンネルへ移行します。