宗派情報 教団の動き

第2次木越内局の発足について

教団の動き
2025.10.21

2025年10月20日、内局の組局が行われ、第2次木越内局が発足しました。

内局は以下のとおりで、全員再任となりました。

 

 

 

〔宗務総長〕  

木越  渉(きごし わたる) 【金沢教区 第11組 光專寺】

 

〔参  務〕  

古賀 堅志(こが けんし) 【九州教区 大牟田三池組 浄泉寺】

◎担当部門:教育部、研修部(推進員室、帰敬式実践運動推進事務室)、親鸞仏教センター

 

長峯 顕教(ながみね あきのり) 【九州教区 大分東組 西福寺】

≪財務長≫
◎担当部門:大谷祖廟事務所(大谷祖廟及び東大谷墓地に関する総合整備事業事務室)、
出版部(聖教編纂室)、財務部(財産管理室)

 

佐々木 高(ささき たかし) 【能登教区 第13組 長福寺】

≪行財政改革推進本部長≫
◎担当部門:総務部、内事部、行財政改革推進本部

 

轡田 普善(くつわだ ひろよし) 【富山教区 第12組 照善寺】

≪儀式指導研究所長≫ ≪首都圏教化推進本部長≫
◎担当部門:本廟部(儀式指導研究所)、組織部(国際室)、東京宗務出張所・首都圏教化推進本部

 

山田 孝彦(やまだ たかひこ) 【福井教区 第10組 唯稱寺】

≪解放運動推進本部長≫ ≪青少幼年センター長≫
◎担当部門:企画調整局、解放運動推進本部(女性室)、青少幼年センター、教学研究所

教団の動き一覧へ戻る
宗派情報 -真宗WEB版-
TOPへ戻る