お知らせ

【『精進ごはん』重版(3刷)記念】「お膳でいただくお斎の会」を開催しました(7/12)

教団の動き
2025.07.24

7月12日、渉成園・閬風亭において、東本願寺出版発行の『精進ごはん―おうちでできるレシピ108』重版(3刷)を記念し、「お膳でいただくお斎の会」と題した料理教室を開催しました。講師は著者で料理家の森かおるさん。本書の中から5品の精進メニューを作るうえでのコツを、主にデモンストレーション形式でご説明いただき、19名の参加者とともに輪島塗のお膳に盛り付け、閬風亭から見える池やお庭をゆっくり眺めながらいただきました。


お食事の間は、旬の野菜をたっぷり使ったレシピと、毎日のごはんづくりが楽しく美味しくなる工夫をこらす森さんに、調味料のことや食材に関して様々な質問があったほか、職員より渉成園の歴史や建物、お庭の紹介も行われました。
参加者からは、「精進料理の敷居が低くなりました」「ボリュームたっぷりで美味しかったです」「素晴らしい景色の中で特別な時間となりました」「次回も楽しみにしています」などの感想がありました。

 

料理の説明とコツをレクチャーする講師の森さん

 

とうもろこしのコロッケ、揚げなすのクルミそぼろ、トマトと枝豆のアジアン麵などをお膳に盛り付け、

お庭を愛でながら皆でいただいた

※『精進ごはん―おうちでできるレシピ108』(税込1,430円)は東本願寺出版でお買い求めいただけます。


  <担当:出版部>

お知らせ一覧へ戻る