お知らせ

別院暁天講座一覧(2025)

お知らせ
2025.06.16

全国の真宗大谷派別院にて暁天講座を開催します。

開催情報をご確認いただき、お近くの別院へぜひご参拝ください。

なお、詳細は各別院へお問い合わせください。

 

横スクロールできます>>>

別院名 日程 講師/ 講題 ホームページ/問い合わせ
札幌別院 7月1日(火)~3日(木)
6:30~
狐野 秀存氏(前大谷専修学院長)
【講題】念仏する法蔵
https://ohigashi-sapporo.jp/
旭川別院 7月11日(金)
7:00~8:15
譲 西賢氏(大垣教区慶圓寺)
【講題】日い出て、夜は明ける
http://www.asahikawabetsuin.com
帯広別院 7月10日(木)~12日(土)
6:00~
10日 菜原 覚陽氏(北海道教区如来寺)
【講題】世のいのりに こころいれて

11日 松久 智行氏(北海道教区弘願寺)
【講題】阿弥陀仏は光明なり

12日 亀渕 卓氏(城端別院輪番)
http://obibetu.or.jp/
東北別院 8月7日(木)~8日(金)
7:00~8:30
畠山 和千氏
横浜別院 8月25日(月)~26日(火)
7:00~8:45
25日 不破 英明氏(大垣教区圓龍寺住職)
【講題】生老病死の身

26日 佐竹 真城氏(武蔵野大学仏教文化研究所客員研究員)
【講題】金沢文庫・称名寺と浄土教
https://honganjiyokohamabetsuin.com/index.php/
甲府別院光澤寺 8月6日(水)
6:30~
佐々木 昌信氏(東京教区覺應寺住職) http://koutakuji.jp/
三条別院 8月末(予定)
6:00~
未定 https://sanjobetsuin.or.jp/
高田別院 8月5日(火)
6:30~
未定 http://www.takada-betsuin.jp/
富山別院 7⽉29⽇(火)~31日(木)
6:00~7:30
29日 土肥 人史氏(富山教区正樂寺)

30日 松金 直美氏(大谷大学講師)

31日 亀渕 卓氏(城端別院輪番)
http://toyamabetsuin.jp/
井波別院瑞泉寺 8月1日(金)~3日(日)
6:00~
1日 太田 浩史氏(富山教区大福寺)

2日 馬川 透氏(富山教区眞敎寺)

3日 竹部 俊惠氏(富山教区妙蓮寺)
https://inamibetuin-zuisen-ji.amebaownd.com/
城端別院善徳寺 8月14日(木)
 6:00~ 
15日(金) 
5:00~
16日(土) 
6:00~
14日 釜田 哲男氏(富山教区教願寺)

15日 亀渕  卓(城端別院輪番)

16日 馬川 透氏(富山教区眞敎寺)
http://www.zentokuji.jp/
金沢別院 7月24日(木)~28日(月)
6:00~7:00
24日 平野 慶之氏(金沢教区明證寺住職)

25日 井上 裕氏(金沢教区光德寺住職)

26日 藤原 千佳子氏(金沢教区浄秀寺衆徒)

27日 細川 公英氏(金沢教区順敎寺住職)

28日 平野 喜之氏(金沢教区淨專寺住職)
https://www.oyama-net.jp/
鶴来別院 7月30日(水)~8月3日(日)
5:45~7:00
7月30日 相馬 豊氏(金沢教区道因寺住職)

31日 藤原 千佳子氏(金沢教区浄秀寺衆徒)

8月1日 細川 公英氏(金沢教区順教寺住職)

2日 滋野井 光氏(小松大聖寺教区稱佛寺住職)

3日 小野 賢明氏(金沢教区潮音寺住職)
https://tsurugi-betsuin.com/yotei/
岐阜別院 8月1日(金)~2日(土)
6:00~
1日 曽我 謙成氏(京都教区等倫寺)

2日 几  恵憲氏(京都教区聞信寺)
竹鼻別院 8月9日(土)~10日(日)
6:00~
9日 蒲池 勢至氏(同朋大学仏教文化研究所研究顧問)
【講題】なぜ、葬儀をするのか-二つの尊厳性-

10日 羽部 玲子氏(岐阜高山教区安樂寺)
【講題】とどけられている ねがい
高山別院照蓮寺 8月1日(金)~5日(火)
6:30~
1日 藤場 俊基氏(金沢教区常讃寺)
【講題】心に残るお葬式

2日 三井 裕子氏(がんサークル『Owls』代表)
【講題】喪失から与えられたもの

3日 藤枝 真氏(大谷大学教授)
【講題】鈴木大拙『日本的霊性』と現代の宗教性

4日 金龍 静氏(元本願寺資料研究所副所長)
【講題】真宗八百年の歴史に学ぶ

5日 三島 多聞(高山別院輪番)
【講題】―戦後80 年に当たり―戦争孤児の願い
https://hidagobo.jp
大垣別院開闡寺 7月27日(日)~28日(月)
6:00~7:00
27日 和田 英昭氏(岐阜高山教区照明寺)
【講題】ものさしを問う

28日 畝部 真紀氏(岡崎教区願成寺)
【講題】私が僧侶になった理由
https://ogaki-gobosan.net/
高須別院二恩寺 6月21日(土)
6:00~7:15
21日 林 憲淳氏(大垣教区寶光寺)
【講題】生きる依りどころと方向
https://takasubetsuin-web.jimdosite.com/
三河別院 8月1日(金)~3日(日)
5:30~
1日 英月氏(真宗佛光寺派大行寺)
【講題】本当に大事なこと

2日 豅 弘信氏(京都教区西念寺)
【講題】お念仏との出遇い

3日 一郷 正道氏(岡崎教区真勝寺)
【講題】慈悲について
https://mikawabetsuin.blogspot.com/
赤羽別院親宣寺 8月22日(金)
6:00~7:30
大溪 正浩氏(岡崎教区正向寺)
【講題】悩みの尽きないわたしたち
〈TEL〉0563-72-2308 
〈FAX〉0563-72-2308 
名古屋別院 6月1日(日)~3⽇(火)
6:15~8:00
1日 養老 孟氏(医学博士)
【講題】なるようになる。ー僕はこんなふうに生きてきたー

2日 蒲池 勢至氏(同朋大学仏教文化研究所研究顧問)
【講題】「無辺の生死海を尽くす」ー「訪(とぶら)ふ」と「弔(とぶら)ふ」ー

3日 北野 誠氏(タレント)
【講題】親父の自殺を乗り越えて
https://www.ohigashi.net/course/#04
桑名別院本統寺 7月17日(木)~21日(月)
6:20~7:30
17日 落合 誓子氏(能登教区乗光寺坊守)
【講題】地震でほとんど総てを失って、さあここからです‼

18日 安藤 弥氏(岡崎教区淨專寺住職)
【講題】三帰依文の願い

19日 稲岡 智子氏(大垣教区了圓寺衆徒)
【講題】育児をしながらお育ていただく

20日 高橋 源一郎氏(小説家)
【講題】「あの世」と「この世」

21日 山田 恵文氏(三重教区安正寺住職)
【講題】親鸞聖人の願いを憶う
https://mie-betsuin.com/
長浜別院大通寺 7月2日(水)~7月5日(土)
6:00~7:00
2日 伊吹 勇真氏(京都教区願正寺)

3日 達伊 優香氏(京都教区傳正寺)

4日 増田 和佳子氏(京都教区誓傳寺)

5日 藤本 智氏(京都教区浄福寺)
http://www.daitsuji.or.jp/
五村別院 8月5日(火)~8月8日(金)
6:00~7:00
5日 三山 岳氏(京都教区真勝寺)

6日 古松 了真氏(京都教区頓念寺)

7日 曽我 朋子氏(京都教区等倫寺)

8日 藤森 了英氏(京都教区真西寺)
http://www.daitsuji.or.jp/
赤野井別院 7月21日(月)~22日(火)
7:00~
21日 飯山 等氏(大垣教区西向寺)
22日 花山 孝介氏(三重教区遍崇寺)
http://www.k-kyoku.net/cat/betsuin/akanoi-betsuin
大津別院 7月17日(木)~7月18日(金)
6:30~8:00
17日 一色 孝氏(京都教区光西寺)

18日 渡邊 愛子氏(仏典童話作家)
http://www.k-kyoku.net/cat/betsuin/otsu-betsuin
山科別院長福寺 7月28日(月)~7月30日(水)
6:30~8:30
28日 佐野 明弘氏(大谷専修学院長)

29日 秦 信映氏(京都教区明德寺)

30日 狐野 やよい氏(三重教区西恩寺)
http://www.k-kyoku.net/cat/betsuin/yamashina-betsuin
岡崎別院 7月25日(金)~7月27日(日)
6:45~8:00
25日 藤井 慈等氏(三重教区慶法寺)

26日 一楽 真氏(大谷大学学長)

27日 高橋 法信氏(大阪教区光徳寺)
http://okazakibetsuin.com/
伏見別院 7月15日(火)~7月16日(水)
6:30~8:00
15日 譽田 和人氏(京都教区託仁寺)

16日 平原 晃宗氏(京都教区正蓮寺)
http://www.k-kyoku.net/cat/betsuin/fushimi-betsuin
難波別院 7月30日(水)~8月1日(金)
7:00~
7月30日 今泉 温資氏(往生人舎同朋の会主宰)
【講題】「いま伝えたいこと」-仏法相続を願って-

31日 唐子 恵子氏(NPO法人子ども自立の郷ウォームアップスクールここから代表)
【講題】不登校の子どもたちと「見守る心」 

8月1日 二階堂 行壽氏(東京教区專福寺住職)
【講題】言葉に出会い、人は生まれる
天満別院 7月27日(日)・8月2日(土)
6:30~
釈 徹宗氏(浄土真宗本願寺派如来寺住職) http://www.tenma-betsuin.jp/
茨木別院 7月16日(水)
7:00~8:30
山口 知丈氏(大阪教区昭德寺住職)
【講題】いのちをつぐともがら
https://minamimido.jp/
鹿児島別院 8月1日(金)~3日(日)
6:40~8:00
未定

 

◇◆◇大谷祖廟での暁天講座はこちら◇◆◇

お知らせ一覧へ戻る