お知らせ

2023年安居開設について

お知らせ
2023.02.22

このたび、2023年安居を下記のとおり開設いたします。

安居は本派が行う学事の中心道場であり、広く真宗教学と仏教教理について論述および攻究を行い、もって教学の振興と自信教人信の誠を尽くす教師の育成を本旨に開設しております。

 

 

【本講】

講本 『顕浄土真実信文類』

講者 廣瀬 惺(嗣講)

講題 教行信証「信巻」(本)試考―本願力回向の信心―

 

【次講】

講本 『大方広仏華厳経』

講者 織田 顕祐(嗣講)

講題 『華厳経』綱要

 

(1)期間

2023年7月17日(月)から7月31日(月)まで

※ただし、23日(日)は休講日

 

(2)会場

①開講式・満講式  真宗本廟

②講義・攻究    大谷大学

 

(3)開講式

7月17日(月)

 

(4)満講式

7月31日(月)

 

 

※開設の詳細については、『真宗』誌4月・5月号並びに本ホームページ(3月下旬頃)にて掲載いたします。

※開設要項および願書は、4月上旬以降に所属教区の教務所または教育部までお問い合わせください。

 

 

【お問い合わせ】

教育部 〒600-8505 京都市下京区烏丸通七条上る常葉町754番地

TEL:075-371-9193

E-mail:kyouiku@higashihonganji.or.jp 

お知らせ一覧へ戻る