開門・閉門時間 3月~10月 5:50~17:30 11月~2月 6:20~16:30
開門・閉門時間
3月~10月 5:50~17:30
11月~2月 6:20~16:30
MENU
知る
知る
浄土真宗の教え
東本願寺の基本情報
東本願寺の歴史
親鸞聖人の生涯
宗務総長ごあいさつ
各施設のご案内
東本願寺公式キャラクター
お参りする
お参りする
開門・閉門時間、アクセス
東本願寺の一日
境内のみどころ
法要・法話のご案内
年間行事
東本願寺参拝パンフレット
過ごす
過ごす
法要にお参りする
僧侶のお話を聞く(法話)
参拝案内に参加する
お斎(精進料理)をいただく
庭園を散策する
東本願寺周辺を巡る
寺院の方へ
アクセス
よくあるご質問
サイト内検索
JP
EN
宗派情報一覧
トップ
宗派情報一覧
2025.08.25
採用情報
【11/18 締切】首都圏教化推進本部職員(法務員)募集
2025.08.25
更新情報
2025年9月の『同朋新聞』を公開しました
2025.08.25
更新情報
2025年9月の『真宗』を公開しました
2025.08.25
樹心佛地
寺院と門徒とのコミュニケーション(真宗2025年9月号掲載)
2025.08.21
お知らせ
ほとけの子リーフレットNO.6『親鸞聖人(であい)』を発行
2025.08.21
教団の動き
第31回「真宗大谷派教学大会」を開催しました(7/5)
2025.08.21
宗会(議会)
宗議会本会議質問答弁(要旨)及び参議会本会議質問答弁(要旨)の公開について
2025.08.19
教団の動き
宗務審議会「真宗本廟崇敬護持のための財源の検討に関する委員会」設置
2025.08.19
教団の動き
真宗本廟子ども奉仕団(テーマ「ほとけの子」)を開催しました(7/25~27、7/29~30)
2025.08.19
全国の教区より
【山陽四国教区】7/6「被爆80周年非核非戦法会兼原爆死没者追弔法会」勤修
2025.08.19
慶讃法要
【北海道教区】6/22「北海道教区 宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要」厳修
2025.08.19
関係団体
【関係学校】本山参拝・本山研修が開催されました(7月)
2025.08.19
関係団体
【真宗大谷派学校連合会】第55回「新任教職員研修会」を開催しました(7/28~30)
2025.08.19
関係団体
【真宗大谷派学校連合会】第33回「大学研修会」・「学長協議会」を開催しました(7/11〜12)
2025.08.08
災害救援
令和6年能登半島地震について(随時更新)
2025.08.07
教団の動き
寺院活性化支援室ウェブサイトリニューアル
2025.08.06
寺院の方へ
【10/17締切】第13回坊守就任研修会・坊守就任式開催要項について
2025.08.06
教団の動き
「山陽四国教区」発足~18教区体制へ~
2025.08.06
教団の動き
「大谷祖廟及び東大谷墓地に関する総合整備委員会」開催
2025.08.05
お知らせ
【東本願寺出版】「法語カレンダー」など年間書を発売しました
1 / 4
1
2
3
4
»